キングダム映画の続編公開はいつ?出演者・ロケ地を紹介!

キングダム映画の続編公開はいつ?出演者・ロケ地を紹介!
スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket

今回は、映画キングダムの続編公開はいつなのか出演者やロケ地と一緒に紹介していきます。

2019年に公開されヒットを記録した「キングダム」。

ファンや映画を見た人たちから「続編も見たい!」と声が挙がっています。

気になる続編について調べてみました。

https://twitter.com/kingdomthemovie/status/1266143099740274688

それでは、映画キングダムの続編公開はいつなのか出演者やロケ地と一緒にお届けします。

是非最後までご覧ください。

>>キングダムをお得に見るには?

 

スポンサーリンク

映画『キングダム』の続編公開はいつ?

2019年のヒット受け、続編の期待が高まるキングダム。

どうやらそのキングダムの続編が決定しているようです!

しかも、3部作が決まっていて、1作目と合わせて全4部作の予定になっているようです。

計画としては残りの3作品を3年ほどに分けての公開予定でした。

が!なんとここで問題が起こっているようなんです。

それは、今世界中に広がっている”新型コロナウイルス”です。

予定では、昨年2019年の冬から遅くても年内のクランクインでした。

これについては、感染拡大前なので予定どおりクランクインしたのかもしれません。

しかし問題は、今年2020年の6月から約5ヵ月かけて行われる予定の中国での撮影です。

コロナウイルスが流行している今、中国で長期間のロケができない状況です。

前作でも中国の雰囲気を出すために中国での撮影が行われました。

そのため、代わりに日本で撮影するということもできません。

関係者の間でも”公開を延期するしかないのか”と心配されています。

ということで、残念ながら今現在は続編の公開日などの詳しい情報は出ていません。

状況が状況なだけに、今は仕方ないですね。

 

スポンサーリンク

映画『キングダム』続編の出演者・ロケ地を紹介!

第1作目は原作の1巻~5巻までが描かれました。

2020年3月現在、57巻まで発売されているキングダム。

続編では、どこまで描かれて、どんなキャラクターが登場して、キャストは誰なのか気になることがいろいろありますね。

あくまで予想になりますが、早速ご紹介していきます。

 

続編の出演者は?

出演者は、前作から引き続き次の方が出演されると予想されます。

  • 信…山崎賢人
  • 嬴政…吉沢亮
  • 楊端和…長澤まさみ
  • 河了貂…橋本環奈
  • 王騎…大沢たかお
  • 騰…要潤
  • 昌文君…髙嶋政宏
  • 壁…満島真之介

新キャラクターは、次で紹介する続編のシーンから次のキャラが予想されます。

  • 羌瘣(きょうかい)…伝説の刺客一族「蚩尤」の後継候補として育てられた羌族の少女。年齢は信の一つ下。緑穂(りょくすい)という剣を武器に戦う。
  • 呂不韋(りょふい)…秦の王宮内を竭氏と二分し、権力争いを繰り広げる。昌平君からは、商鞅・范雎に比肩する偉人と評されている。
    王弟反乱鎮圧後は、政に代わって政治を執り行っている。
  • 麃公(ひょうこう)…秦国大将軍。大きく見開いた目と、鋸の歯のようなギザギザの歯が特徴の巨漢。敵軍に突撃する際は棘をあしらった仮面と盾を装備し、矛を振う。
  • 蒙武(もうぶ)…呂不韋四柱の一人で秦国将軍→大将軍→筆頭大将軍。蒙驁の子であり蒙恬・蒙毅の父。得物は大錘。
  • 呉慶(ごけい)…魏火龍七師筆頭。得物は長剣。元は趙に滅ぼされた「甲」という国の王族であり、甲滅亡後、名を変え顔に墨を入れ、放浪中に魏の信陵君の元でその才を見出され、名を取り戻し魏の将軍となった。
  • 龐煖(ほうけん)…新・趙国三大天の一人。”武神”と称する大男で、ざんばらに伸ばした髪と顔の傷が特徴。得物は大矛。
  • 李牧(りぼく)…新・趙国三大天筆頭。得物は剣。どこか涼しげで飄々とした立ち振る舞いで穏やかな性格をしているが、中華でも指折りの知略と自ら敵中に飛び込んで敵将を討てるほどの武勇を持つ知勇兼備の英傑。

演じる役者の方はいろんな方が予想に挙げられているのでここでは割愛します、、、

 

続編はどこまで?

王弟反乱編のエピソードが描かれた第1作。

第2作は、原作6巻~7巻の秦vs魏「蛇甘平原の戦い」から始まると思います。

ここでは、信の初陣や重要なキャラクターの羌瘣との出会いが描かれると思います。

その後、原作8巻~10巻の暗殺者襲来や河了貂の軍師学校入学などを描いていき、、、

最後は、原作11巻~16巻の秦vs趙「馬陽防衛戦」で終わると思います。

ここでは、百人将となった信の隊が、王騎によって「飛信隊」と名付けられるシーンや王騎の死などが描かれると思います。

 

スポンサーリンク

続編のロケ地は?

前作のロケが行われた場所で気になるところは、やっぱり中国でのロケですよね!

前作では中国で約20日にわたるロケが行われました。

場所は、浙江省寧波市象山県にある象山影視城というところで行われました。

ここには、春秋戦国時代の宮殿などを再現したオープンセットがあって、映画やドラマなどが多く撮影されています。

この象山影視城や近くにある象山平原などは続編での撮影に使われるのではないかと思います。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、映画キングダムの続編公開はいつなのか出演者やロケ地と一緒に紹介してきましたがいかがでしたか?

映画の撮影もいろんな事情があって大変ですね、、、

今後公開される映画を楽しみに待ちたいですね♪

では、映画キングダムの続編公開はいつなのか出演者やロケ地と一緒にお届けしました。

最後までご覧いただきありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク